2014年 08月 11日
2014大人の林間学校 |

今年はすこし早い出だしで、9時半にメンバー最寄り駅に到着。
駅前のスーパーで買い出し後、寄り道せずに山荘へ。
早朝に東京を出てきたせいか、みんな口々にお腹空いたー、お腹ペコペコーとうるさい(笑)
と、予想して、賞味期限3日の京都大宮商店街のうわさの冷やし中華を仕入れて持って来ていたので、即調理。
8分茹で水で締めれば出来上がり。キュウリの千切り、ハムの千切り、ノリまでついているのだ。シコシコした麺と白味噌が入ったタレが合うんだなー。

ウェルカムデザートは、お菓子教室だ習ったブドウのトライフル。
2種のブドウゼリー、ブドウムース、ビスキュイ、生の巨峰とベリーAを何層にも重ねたもの。夕飯に出張懐石の会を控えていたため、レシピよりもかなり砂糖控えめで作ったのですが、これでいい、このくらいが美味しい!となぜか好評(笑)

そして恒例の乾杯!夕飯に出張懐石の会を控えていたためアルコールなしのオーガニックリンゴスパークリングで。

おまけ。ウェルカムフラワーに、エーデルワイスの日本版薄雪草とナナカマドを生けて。
▲
by rainydayh
| 2014-08-11 21:43